コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

私タブに関する質問

[私] タブではユーザー個人のアクティビティに関するあらゆる情報を管理します。 完了したワークアウトを見て、今までの達成をお祝いしましょう。 ここでは、この[私] タブに含まれる情報について説明します。

プロフィール情報

最初の部分は、あなたのプロフィール写真、お名前、合計走行距離、アクティビティ数、フォロワーを表示しています。 右上にある2つのアイコンの機能は次の通りです。

  • フォロワーアイコンは新しいフォロワーを追加します。
  • ギアのアイコンは、設定を操作します。 設定では、アカウントやアクティビティの詳細などを管理できます。

データ

データがナビゲーションしやすくまとめられています。

  • 表示設定:
    距離、平均ペース、アクティビティが既定で表示されます。
  • データの既定設定は [週別] ですが、 [月別] や [年別] に変更することもできます。
  • なお、データでは [すべてのアクティビティ] が既定設定となっています。 ランニング、サイクリング、ウォーキングなどに表示を変更できます。

データは、こちらで設定された [週の開始日の詳細設定] に応じて [日曜から土曜] と [月曜から日曜] のいずれかを基準として表示されています。

アクティビティ

  • [アクティビティ] をタップすると、ワークアウトのリストが表示されます。
  • 個別のアクティビティの詳細を確認したい場合は、リスト内でそのアクティビティをタップします。
  • アクティビティが表示された後、スプリットを表示するには [スプリット] を、ペースや標高のデータなどを表示するには [] をそれぞれタップします。
  • 変更したい場合は、アクティビティの最下部までスクロールして編集します。

シューズトラッカー

シューズを見るには、[シューズトラッカー]を選択してください。 ここから新しいシューズを追加したり、現在のシューズ情報を編集したりできます。 シューズトラッカー機能について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

目標

ここから現在の目標の状況を確認したり、新しい目標を作成したりできます。 目標について詳しくは、こちらをクリックしてください。 また、筆記アイコンを選択して既存の目標を編集したり、+アイコンで新しい目標を追加したりできます。   

Androidユーザーの方はご注意ください:目標を表示するには、画面左上のハンバーガーメニュー(≡)をタップします。

 

インサイトRunkeeper Goでのみ表示可能)

  • ここでは平均ペースや月ごとの走行距離などの統計を確認できます。
  • 設定では、対象アクティビティを全部または指定したタイプに調整したり、期間を調整したりできます。
  • Runkeeper Go の詳細確認や契約のお申し込みは、こちらをクリックしてください。

週ごとのワークアウト

ここから週ごとに完了しているワークアウトの回数を確認できます。 このグラフを選択すると、アクティビティの全一覧を見ることができます。   

 

 

*情報がなくお困りの場合は、 support@runkeeper.comまでお問い合わせください。