コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

パーソナライズされたレーストレーニングプラン(iPhone)

*Runkeeper Go を購読するとご利用いただけます。 Android 版につきましては、こちらの記事をご覧ください。

毎年同じハーフマラソンのプランでは飽きてしまうという方もいるかもしれません。 もっと色々なものを試したい という声にお応えしました。 Runkeeperのレーストレーニングプランは、ASICSスポーツ科学研究所の研究者との共同開発で、スタートからフィニッシュまでの過程を楽しみながら、目標を達成するお手伝いをします。

すでにプランを実行中ですか? トレーニングはあなたの生活に合わせて進化する必要があることを私たちは理解しています! プラン履歴を維持しながら現在のプランを更新する方法の詳細については、以下のプランの変更セクションをご覧ください。

始め方

パーソナライズされたレーストレーニングプランを始めるには、[トレーニング]タブに移動します。 ここから「レースに向けてトレーニング」オプションを選択し、トレーニングしたい距離を入力します。 [さあ、始めよう!]でトレーニングプランを始める画面が表示されます。 

  

レースの日付とレース時間

トレーニングプランの距離を選択すると、レースの日付と時間の目標を選択する画面が表示されます。 プラン作成後も、いつでもレースの日付と目標時間を変更できます。予定外のことがあっても大丈夫です! 



トレーニング日を決める

毎週どのぐらいの距離を走るか決定したら、プラン内でランニングしたい曜日を選択します。 ご提供いただいた情報をすべて使用し、プランを作成します。 

 

トレーニングプランのワークアウトの予定を変更する

今週の日曜日にロングランはしたくないですか? 体調がよくないので水曜日のワークアウトを延期したいですか? そのような場合でも、心配ご無用です。 ワークアウトセルの右側にあるカレンダーアイコンをタップして、今週のワークアウトのスケジュールを個別に変更することができます。

そのワークアウトを行う日付や時間を選択して[完了]をタップすると、ワークアウトのスケジュールが変更されます。

 

プランのカスタマイズを変更する

予定外のことがあっても大丈夫です! レースの日付、目標時間、レース距離、または定期的なスケジュールに変更を加える必要がある場合は、トレーニングプランの概要から設定を開き、次にプランの変更を選択することで変更できます。 これにより、パーソナライズに関する質問が再度表示され、プランのカスタマイズの一部または全部を変更することができます。 プラン履歴は保存され、変更を反映するようにプランが更新されます。

*同時に複数のトレーニングプランを登録することはできませんので、ご注意ください。

 

*他にもご不明な点がありましたら、 サポートチーム(support@runkeeper.com)までお問い合わせください。